ぽっちとニャッ肉球

すべての人に健康と福祉を title=
SDGs GOAL: 3.すべての人に健康と福祉を
住み続けられるまちづくりを title=
SDGs GOAL: 11.住み続けられるまちづくりを
 新しい飼い主さんを探す会運営&預かりボランティア大募集中 毎月第2土曜日ちびねこで『新しい飼い主さんを探す会&困っていませんか?相談会』を開催中!!  毎月最終日曜日毎月最終日曜日は「C-cafe」で開催します。注目 花火ゼロの会は「やさしい心、思いやりの心」を社会に伝えて、子供から大人まで「命を大切にする心」を共に育むことを目指しています花火 左クリックしてみてね 浜松市動物愛護教育センター 左HPが開きます肉球クリックしてね注目

2008年02月29日

浜松まちづくりセンター祭り

明日3月1日と2日は
浜松まちづくりセンター祭りがありま~すicon02

「捨て犬!捨て猫!ゼロの会」は浜松まちづくりセンター祭り


3月1日
一階のサロンで
10:00~16:00まで
ワンちゃんネコちゃんふれあい広場やりま~す
icon33

みなまさ、ぜひ遊びに来てくださいね~(^o^)/

参加する犬たちは捨てられていた犬や保健所から譲りうけた犬。
現在は病院や施設を訪問するなどボランティア犬として人を癒す為に活躍している。
一度は人の手で捨てられた命!
その命から
『命のむくもりや命の大切さ』を感じてほしい。
そして 捨てさせない社会のきっかけづくりになればいいな。
浜松まちづくりセンター祭り





ティッシュ配布します♪


浜松まちづくりセンター

浜松まちづくりセンターはこちら→クリックして(^_-)ネッ



同じカテゴリー(イベント情報)の記事
中川こうじ写真展
中川こうじ写真展(2008-08-25 12:30)


■ゼロの会の情報は、InstagramFacebookでもご覧いただけます。

この記事へのコメント
はじめまして。
今日、浜松まちづくりセンターの装飾をさせて頂きました。
私はミニチュアシュナウザーを飼っています。
毎日尊い命を実感しながら一緒に過ごしています。
ふれあい広場に沢山の人が集まると良いですね。
Posted by ARIEL at 2008年02月29日 22:48
ARIELさん
コメントありがとうございます。
スマイルのバル~ンが可愛かったな♪って思いました。
バル~ンの装飾が会場を華やかにして盛り上げていました。
装飾は夢がいっぱいないと出来ないお仕事なんでしょうね(^O^)
素敵なお仕事ですね!!
私たちは活動を通して命の大切さを伝えたいと思っています。
当日は、子供達がたぁ~くさん集まってくれて素敵な笑顔をいぃ~ぱい見ることが出来ました。
Posted by zerozero at 2008年03月05日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松まちづくりセンター祭り
    コメント(2)