ぽっちとニャッ肉球

すべての人に健康と福祉を title=
SDGs GOAL: 3.すべての人に健康と福祉を
住み続けられるまちづくりを title=
SDGs GOAL: 11.住み続けられるまちづくりを
 新しい飼い主さんを探す会運営&預かりボランティア大募集中 毎月第2土曜日ちびねこで『新しい飼い主さんを探す会&困っていませんか?相談会』を開催中!!  毎月最終日曜日毎月最終日曜日は「C-cafe」で開催します。注目 花火ゼロの会は「やさしい心、思いやりの心」を社会に伝えて、子供から大人まで「命を大切にする心」を共に育むことを目指しています花火 左クリックしてみてね 浜松市動物愛護教育センター 左HPが開きます肉球クリックしてね注目

2007年11月15日

会計の報告をします

会計の報告をします
猫基金は飼い主のいない猫の不妊手術を一部助成するために募っています。
【猫基金】10月末現在 184,867円

ストラップ制作費27,300円は売り上げると猫基金分が売りあがって戻ってくるため(一部戻っている)支出となります。

184,867-27,300=157,567円

各店舗等の基金箱はまだ未回収です。


【経費】11/7まで記帳分

収入(会費、寄付、フリマ売上)
    85,904円
支出(募金箱、ポスター・チラシ、他)
    51,914円

残高 33,990円


不明な点、ご意見などあればお知らせください。

≪活動支援口座≫

■長野郵便局
00820-2-118735

■浜松信用金庫
豊田支店 普通 171056

捨て犬!捨て猫!ゼロの会
〒432-8023
浜松市中区鴨江3丁目61-1 ぷらっとほーむ浜松内

皆様のご支援をお願い申し上げます。



同じカテゴリー(収支)の記事

■ゼロの会の情報は、InstagramFacebookでもご覧いただけます。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会計の報告をします
    コメント(0)