新しい飼い主さんを探す会運営&預かりボランティア大募集中
毎月第2土曜日はちびねこで『新しい飼い主さんを探す会&困っていませんか?相談会』を開催中!!
毎月最終日曜日毎月最終日曜日は「C-cafe」で開催します。
ゼロの会は「やさしい心、思いやりの心」を社会に伝えて、子供から大人まで「命を大切にする心」を共に育むことを目指しています
クリックしてみてね
浜松市動物愛護教育センター
HPが開きます
クリックしてね







2009年11月21日
「EXILE」(エグザイル)のメンバーが登場!!

動物愛護週間(9/20~9/26)は今年で60周年をむかえました。
≪地域猫の作り方≫のちゃま坊さんの記事を見てポスターの事を思い出しました。
浜松ではまだお目にかかっていないなぁ~と・・・・・

鳩山由紀夫首相の奥様も駆けつけて命の大切さを訴えていましたね~

テレビでチラ観をしてからすっかり忘れていました

犬と猫と一緒に「EXILE」(エグザイル)のメンバー2人が登場しています

きっときっと
環境省も命をめぐる旅の大切さを考え出したのかな~

「動物の遺棄・虐待防止」のポスターは異例の啓発として約9万5000枚が配布され話題を呼びました。
それに比べ「EXILE」のメンバーが登場する動物愛護ポスターは、まずメンバーの登場でびっくりしました。
と共に≪ぬくもりや温かい心≫が感じられるやさしい気持ちになれるポスターだなって思いましたよ

遺棄等の防止を図りながら愛護の啓発普及を促進していくことは とっても大切ですね~

早く手に入れたいと思います

動物愛護週間(9月20~26日)が60周年になるのを記念し、環境省は7日、人気男性グループ「EXILE」のメンバーが登場する動物愛護ポスターを発表した。
鳩山由紀夫首相の妻、幸(みゆき)さんも駆けつけ、首相指名が行われた9月16日に愛犬のゴールデンレトリバー「アルフィー」が死んでしまったエピソードを披露し、命の大切さを訴えた。ポスター11万枚は全国の自治体や公共施設に張られる。
犬猫の殺処分は年々減っているが、全国で年間30万匹以上にのぼり、先進国の中では多いという。
日経ニュース 2009.10.7 23:15より抜粋
鳩山由紀夫首相の妻、幸(みゆき)さんも駆けつけ、首相指名が行われた9月16日に愛犬のゴールデンレトリバー「アルフィー」が死んでしまったエピソードを披露し、命の大切さを訴えた。ポスター11万枚は全国の自治体や公共施設に張られる。
犬猫の殺処分は年々減っているが、全国で年間30万匹以上にのぼり、先進国の中では多いという。
日経ニュース 2009.10.7 23:15より抜粋
Posted by zero at 01:21│Comments(0)
│気になる記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。